SSブログ

リニューアル - いま、Yahoo!ショッピングがおもしろい!あるストア出店者のネタブログ。評判やSEOなど。

ストアクリエイターProがリリースされました

ご存知のとおり7/1よりストアクリエイターProがリリースされました。かなりタイトなスケジュールでのリリースだったと思うのですが、障害報告もいくつか出ているとおりリニューアルにはトラブルがつきものですが、その数がちょっと多いな・・・という印象も。

注文(カート機能)にかかわる部分はストアの売上にも直接影響するところなので、もう少しYahoo!ショッピング側でトライ&エラーを繰り返して完成度を高めてからリリースしてほしかったというのが本音。

ストアクリエイターProになったことで便利になることもあるでしょうけど、今のところ私のストアでは、使いにくくなった部分の方が多いのが現実です。

特に注文処理に関わる部分ですが、まず、「納品書」を印刷すると、配達時間帯や配達日が印字されるようになりました。さらにギフト包装料などの項目も追加されておりストアによっては余計な項目かな、と。さらに、明細の字が小さくなってしまったのも、私の会社での出荷業務においては確認漏れの可能性が高まり、デメリットとなります。

個々の注文ステータス下部に記載される「同一購入者からの注文一覧」はいちいち「表示」ボタンを押す必要があり、注文処理の工数が増えてしまいました。お客さんによっては誤って重複注文してしまう場合や同梱できる注文を発見する意味があったのですが、これらが見逃しやすくなってしまいました。

あと、これは私のストア特有の問題ですが、注文オプション等で商品名を変更する必要がたまにあるのですが、どうやらストアクリエイターProでは商品名の変更ができないようです。私どもはこれが一番困っており、昨日の7/1からどう対応しようかスタッフと検討中です。

まだストアクリエイターProに切り替わってからたったの1、2日ですが、いい点・悪い点も含めて、まだいろいろと発見することが出てきそうです。

リニューアルというのは何かメリットがあって(あるいはメリットの方が大きくて)実施するものだと私は思うのですが、後々、それが実感できる結果になることを、切に願っているところです。


Yahoo!ショッピングランキングがリニューアル

Yahoo!ショッピングのランキングページがリニューアルされました

以前のデザインよりも商品ひとつひとつが大きく表示されて、その分、1位からの上位の画面占有率が増したので、より上位の商品にアクセスが集まりやすくなったと思います。「ランク急上昇」は左から右へと位置を変えましたが、画像そのものが大きいので注目度は高いです。

Yahoo!ショッピングでは、ユーザーインターフェイス、要するに、見やすくなった・分かりやすくなったことによる、ストアへの誘導増が見込めるとしており、さらにページそのもののSEO対策を行ったことで、これらのランキングページのアクセス数が増える見込みだそうです。

Yahoo!検索においても、通販系キーワードで検索した場合、以前は「おすすめ順(キーワード適合順)」で上位4位まで画像付き商品が掲載される仕組みだったのが、最近になって「ランキング上位順」に変更されました。このことからも、Yahoo!ショッピングではランキング上位にランクインすることが「さらに売れる」きっかけとなっています。

Yahoo!ショッピングのランキング集計の仕組みは売り上げではなく販売数だったはずなので、楽天とはまた仕組みが異なります。今の検索の仕組み(売れている順)と同様、肝心なのはどれだけ「数」を売るかがポイントですので、“数売り”に強いストアさんはヤフーではより売りやすいかもしれませんね。


Best Store Awards 2012 戦略共有会pdf資料より

2/22にYahoo!ショッピングからアナウンスされた、Best Store Awards 2012で開かれた戦略共有会の資料がpdfファイルで配布されていましたので、ざーっと見た感想と書きたいと思います。印象に残っている順番に書きます。

  • グッドセラープログラム(仮称)によりカテゴリリストでさらに優遇措置検討
  • 春にYahoo!ポイントがTポイントに移行される予定
  • Yahoo!ショッピングは購買率が課題
  • GMOとの連携によるショップ増
  • 中古品の取り扱い開始

グッドセラープログラム

(1)Yahoo!ウォレット採用、(2)在庫確保、(3)ポイント付与、(4)あすつく、(5)ニュースレターをしっかりやっているところが伸びているとのこと、その上でこれらをさらにストアに強化してもらえるように、「グッドセラープログラム(仮称)」を実施する予定のようです。実施すれば、カテゴリリストで露出機会が増えるようですが、今まで言っていることとどう違うのかは不明です。

Tポイントへの切り替わり

「えっ?」という印象なのですが、今までお客さん側でYahoo!ポイントかTポイントかで受け取るポイントを「選択」する仕組みだったのが、もう全部Tポイントになっちゃうってこと・・・のように私には映りました。結構大胆ですが、相互利用・交換など使い勝手のよいTポイントに託してみようってことでしょうか。

他モールに比較して購買率が課題のYahoo!ショッピング

それはそうだと思います。私のストアも他モールと比較すると購買率に大きな開きがあります。たとえば、他モールでは100人来て2人買ってくれるところ、Yahoo!ショッピングでは1人しか買ってくれないということが多くのストアでもあるのではないでしょうか。先のポイント戦略に関連した、Yahoo!ショッピング全体の大きな課題だと同感します。

GMOと連携

これはナゾですね。今までもカラメル(http://calamel.jp/)経由でGMO社のMakeShopやカラーミーショップで出店したネットショップがYahoo!ショッピングに出品可能でした。ただし、ご存知の方もいらっしゃると思いますが、この場合ネックなのが高い販売手数料(8%)です。そのハードルを下げるということか、それとも・・・今後のアナウンスに注目です。

中古品の設定が可能に

Yahoo!ショッピングで中古品を扱えるようになります。中古品売るならヤフオクでやれば?とスグ思ってしまいましたが、Yahoo!ショッピングで中古をやればヤフオクとの境目とかワケがわからなくなりそうです。ちょうど一年前にYahoo!ショッピングの全面リニューアルが話題になった時、ショッピングとオークションの統合という大胆宣言が出ましたが、そういう分かりやすいことでは無いのので、Yahoo!ショッピング内で余計なクレームやトラブルにならなければと心配です。(私自身、中古をやるつもりはありませんが)

まとめの感想

こういう戦略共有会があったこと自体知りませんでしたが、何かをやろうとしている事は良いと思いますし、いち出店者としてありがたく思います。しかし中身が肝心。「いいかも」と思うものもあれば、「それ、ちょっと・・・・」と思うものあり、今回は総じて「微妙」です(笑)。

これは私の推測ですが、「戦略共有会」といったって、Yahoo!ショッピング側からの一方的な「これからはこうします。」というアナウンスだと思うんです。そうではなくて、もっと個々の出店者の意見を吸い上げて、他モールで良いところはどんどん取り入れて・・・そういうシンプルなことがYahoo!ショッピングには大事なんじゃないかと思います。


Yahoo!ショッピングのリニューアルが中止決定

お久しぶりです。久々のブログ更新となりました。

Yahoo!ショッピングより先日、リニューアルの中止の連絡がありましたね。今年の2月頃はリニューアルムードがありましたが、いつの頃から延期のお知らせが来て、今回は中止の連絡です。いわゆる「白紙状態」ですね。

内情はどうか知りませんが開発のところで少々難しかったのか、出店者からの意見が多数寄せられたのか・・・・・・。リニューアルの中止のお知らせには、現状のYahoo!ショッピングのままでも機能改善を反映していくみたいな趣旨だったのでそこに期待したいですね。良い意味でも悪い意味でも、「Yahoo!ショッピングは結局Yahoo!ショッピングだった。」ってことでしょうか。

2010年、2011年と夏に開催されていたセラーズコミュニティは今年はお知らせが来ないですし、昨年は6月末にお知らせが来ました)Yahoo!ショッピングも今はなかなか「難しい」のかもしれませんね、いろんな意味で。

9月追記:今年は9月に2012年セラーズコミュニティが東京と大阪で開催されました。


2012年夏リニューアル(予定)は実質的値上げ

Yahoo!ショッピングの2012年夏のリニューアルは、ショッピングとオークションを統合して値上げします。ざっくり言うとこんな感じでしょうか。統合という言葉はちょっと誤解を招く恐れがありますね・・・それぞれ独立した形は続くようですが、契約者(出店者)からしたら、もともとどちらか一方に出店していても強制的に両方契約になる感じです。

オークションに商品を出品できるようになるようですが、具体的なイメージもわかない段階で、現時点ではそんなに魅力には感じていません。(オークションが魅力的な市場ならとっくに出店していますが。)ただしリニューアルによって、消費者と出店者双方に、探しやすい、買いやすい、売りやすい、儲けやすいなどメリットがあればいいと思います。

ただ現時点では実質的値上げにより儲け(利益)の部分は現状より削られることになりそうです。2/15配布のpdfファイルによれば、私の印象では月商100万や200万までのお店は、よほど粗利がある商材で無い限りかなり厳しいのではと見ています。売れるお店ほど「まだマシ」の料金体系なのでしょうか、その辺はよくわかりませんが、どの出店者も例外なく「値上げ」になることには間違いなさそうです。

東京電力さんじゃあないですが、値上げならそれだけのメリット(説明・理由)を提供してほしいと私は思います。たとえば、集客アップできるように外部からお客さんを呼んで来るとか・・・オークションに出品できるというのは個人的にはメリットではないですけどね。

Yahoo!ショッピングは市場の規模の割に、コストの安さから出店のしやすさが「売り」だったのだと思っていましたが、今度のリニューアルによりそういうイメージはなくなりそうです。これにより、カード決済契約やジャパンネットとの契約必須を考えると、たとえば家電系はやれないんじゃないでしょうか。

ある掲示板じゃあオークションのお客さんとのトラブルも大変そうですし、商材がオークション向きじゃないことを考えると出品しても徒労に終わる気がします。

また明日あたりに担当者から料金体系についての説明の電話がかかってきそうですね・・・


リニューアル

Yahoo!ショッピングの「リニューアル」について

Copyrights © 2018 Yahoo!ショッピング ストア運営日誌 All Rights Reserved.

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。